こんにちは、ryoです。
今日は、夜中の3時ごろ目が覚め、朝までサイクリングにいくのを我慢できず、4時ごろまだ暗い中サイクリングに
行きました。
起きたばっかりで元気で気分も上がっていたのもあって、今行っておかないと体力が消耗し、気分も落ちてサイクリングに
行けなくなるのではないかと思い、思い切って決断しました。
ですけど、夜中のサイクリングは怖いですね。
ライトをつけているとはいえ、視界が悪くて、あとマスクをつけているので、メガネが曇ってしまって、さらに視界が悪くなって
かなり怖かったです。
けど、周りには誰もいないことですし、密にもならないため、途中からマスクは口だけ覆うようにしてメガネを曇らせないようにしました。
メガネが曇る方が命に関わると思ったので、大丈夫かなと思い少しコロナも気にしつつ夜中のサイクリングを楽しんでいました。
以前は、サイクリングは1時間ほど走っていましたけど、今は20分ちょっとに抑えています。
この間お話ししたシクレストが大きいのですけど、シクレストを服用していたときはだいぶ動けていたので、今はサイクリングは20分ぐらいが
ちょうどいいです。
ですがまだ余裕があるので、もう少しお薬が効き安定してきたら、40分ぐらいまで伸ばしていこうと思っています。
サイクリングですけど、僕はまだサイクリングの楽しさを十分わかっていないような気がします。
今は、体を動かして気持ちいいことと、スピード感があって走っていて気持ちがいいことと、疾走感が良くて気分が上がってしまうこと
ぐらいしか楽しめていない気がします。
それは、街乗りをしているためもあると思うのですが、まだ思いっきり自転車を漕いでいないような気がします。
自転車専用のサイクリングロードを長距離走ったら、もっとサイクリングが楽しめるような気がします。
僕の住んでいる地域を調べたら、サイクリングロードがありました。
20数キロあるみたいで、とてもじゃないですが今の僕には走ることはできません。
車も持っていませんし、まだサイクリングロードを走ることは先の話になるかなと思っています。
統合失調症はなんでも制限されてしまうので、なかなか付き合っていくのが大変です。
しかも、何度か悪化してしまったら、元に戻るのが困難になってしまうということもあり、今は、以前と比べてできることが
随分減ってしまいました。
それでも、その中でできることを探して、ちょっとづつやっていっているので、完全に絶望しているわけではありません。
流石に、少しは悔やんだりしますが、長年この病気と付き合っていくと、だんだんと慣れていくものです。
僕は統合失調症を患っていても、サイクリングが時々できたり、ヨガをやったり、このブログを書いたりできていることに
すごく恵まれているなと思っています。
いつか本当にサイクリングロードを思いっきり走ったり、少しづつヨガを覚えて、ヨガを習慣にしたり、ブログもちょっとづつでいいから
更新できていったらいいなと思っています。
しばらくは、自由に好きなことをやって、休む時はしっかり休んで、統合失調症と他の精神病をしっかり治していきたいと思っています。
一時期は、来年の終わり頃には就労しようと考えていましたが、統合失調症の場合、無理に目標を決めてそれに合わせて調整していくと
逆に体調を悪くすることになるので、働くのはいつとか考えずに、今は体調を回復することだけを考えるようにしました。
先は長いですが、きっと働けるようになると思うので、まだしばらくは家族と一緒に協力して統合失調症と他の精神病を乗り越えていこうと
思っています。
それにしても、サイクリングとヨガはいい趣味になると思います。
どちらも、今の僕の統合失調症の症状でも、毎日は無理でも少しづつできますし、とても健康にいいです。
僕は継続することが苦手なのですが、このサイクリングと、ヨガは細く長く続けていきたいと思っています。
統合失調症を患っている中で、少しでも楽しめる少ない趣味になりそうです。
また、何か些細なことでも、ブログに書いていこうと思っています。
僕の統合失調症と他の精神病の回復日記になりそうです。
それでは今回はこれで失礼します。
またよろしくお願いします。

にほんブログ村
