こんにちは、ryoです。
今日久しぶりに外に出ました。
だんだんと調子も良くなり、サイクリングをしたいところですが、さすがにまだそこまでは回復しておらず
今日はウォーキングを10分ほどしてきました。
ちなみに久しぶりに外に出たら庭に山茶花(さざんか)と紅葉が咲いていました。


ブログをするまでは、花などは見るだけでしたが、こうして写真を撮るようになりました。
今まで写真には全然興味がなかったのですが、みなさんと共有できると思うと、なんだか写真を撮るのが
楽しくなりました。
うまく写真が撮れるようになりたいものです。
それでウォーキングなんですけど、やっぱり少しキツく感じました。
陰性症状が原因だと思います。
それでも主治医にはウォーキングは良いと言われているので、これからはとりあえず、ウォーキングを頻繁に行くようにして
少しでも回復したら、サイクリングにもいきたいと思っています。
ですが10分くらいのウォーキングなら今の僕にとっていいものだと思います。
確かにキツくはなりましたけど、それ以上に、ウォーキングの最中やウォーキングが終わった後、気持ちの良い気分になりました。
今僕ななぜウォーキングを始めたかというと、陰性症状を少しでもお薬以外で改善したかったからです。
今僕は陰性症状が強く出ています。
1日のほとんどをベッドの上で過ごし、スマホも見る気が無くなりました。
体調が悪い時は、陰性症状とセットでくると、とても辛くなります、それが何時間も続いてしまうことがあります。
少しでもそういう時間帯を減らせるように、何かできないかと思い、今は好きなサイクリングを封印して、短時間のウォーキングを
できるだけ頻繁にすることを選びました。
後まだ決めたわけではないのですが、午前中だけのショートケアに時々行ってみようかなと思っています。
初めは、A型事業所に通所するステップとして短期間デイケアに行くつもりでしたけど、少しでも陰性症状を改善するために
利用しようかなと思っています。
さすがに1日利用するデイケアに行くことはまだ無理ですけど、ショートケアなら、週に1日2日ぐらいならいけそうな気がします。
あと他にも折り紙を始めようと思います。
今日のうちに、折り紙と簡単な折り紙の本が届く予定です。
本に関しては、今僕は本を読むことができないので、一人でやることは難しいかもしれませんが、姉が協力してくれるとのことで
姉に本を読んでもらい、折り方を教えてもらう予定です。
折り紙と折り紙の本が届いたら、またブログに書きたいと思っています。
これから少しづつお薬以外にも陰性症状を改善できるようなことをしていこうと思っています。
言葉で言ったらすごく簡単なのですが、僕の統合失調症の症状のほとんどが陰性症状になります。
陽性症状はお薬で十分抑えていますし、認知機能障害もそこまではひどくありません。
とにかく、陰性症状だけ年々ひどくなっていっていると主治医に言われているので、以前はA型事業所に毎日通い
帰宅したあと、ドラム教室に行ったりしていましたが、今では、神業のような気がするぐらい陰性症状がひどくなってしまい
ました。
とにかく陰性症状を改善することができれば、仕事にもいき、お金も稼げるようになり、趣味も充実することができ、休息も取れるようになり
生活が今より潤うことができるようになります。
一時期A型事業所でかなり無理をしたことがあり、それが原因で陰性症状をかなり悪化させてしまい今では外に出るのも一苦労に
なってしまいました。
今は無理をした分、長期の休養に入っています。
どれぐらいでA型事業所に行けるようになるか検討もつきませんけど、まだ1,2年はゆっくりしたほうがいいと思っています。
ゆっくりするだけじゃなくて、今回のウォーキングやショートケアに行くことや、折り紙をすることなどリハビリもやっていきたいと
思っています。
少しでも、回復することを祈っています。
それでは今回はこれで失礼します。
またよろしくお願いします。

にほんブログ村

