こんにちは、ryoです。
今日の朝不安感が強くなり、このままでは症状が悪化すると思い、シクレストからリスパダールに切り替えていた
ところ、シクレストに戻しました。
すると、しばらくして眠気が来て、3時間ぐらい眠りました。
そして、起きると、不安感はほとんどなくなっていました。
ですが、シクレストを服用するとそわそわしたり落ち着かなくなってしまいます。
正直な感想を言うと、もうシクレストは服用したくありません。
なんとか、今服用している抗不安薬よりも抗不安効果の強いお薬を服用できないかと思っています。
そうすれば、リスパールを服用しているときの方が、気分が落ち着いていて、暇ではあるものの
じっとしとくことができます。
次の診察は再来週の月曜日です。
まだ自分の判断で抗不安薬の量を増やして再来週の月曜日までシクレストを飲まず、リスパダールにするか
シクレストを服用して、そわそわ感と落ち着きのなさと食欲増加に耐えていくか迷っています。
僕の主治医は、よくなればそれでいいと言ってくれる先生で自分でお薬を調整しても怒ったりする先生では
ありません。
今の僕の本心としては、シクレストをやはり服用しないようにして、リスパダールを服用し、抗不安薬を増やし
自分でお薬を調整したことを次の診察で主治医に全部話し、シクレストをリスパダールに切り替えてもらうことと
今服用している抗不安薬よりも強い抗不安薬を一時的に出してもらいたいと思っています。
正直なところ、服用していて辛いお薬は体が拒否してしまいます。
シクレストは正直もう服用したくありません。
主治医にこの気持ちが伝わってほしいです。
主治医はこのことを聞いたら呆れると思います。
僕はいつも無茶苦茶で、辛いことを堪えることがとても苦手です。
今僕が思っていることは、主治医にどう思われようと構わないので、自分で試したお薬の調整を
信じてもらい、このお薬だと調子が良くなるということを信じてもらいたいです。
お薬を服用するのは本当に辛い時があります。
自分があっていると思っているお薬は、なんの抵抗もなく服用することができるのですが、
少しでも、合わないと思ってしまうと苦痛になってしまいます。
せめて二週間に一回のお薬の処方の変更を一週間に一回にしてもらえれば、ずいぶん気持ちが楽にもなるし
肉体的にも精神的にも楽になります。
お薬の効果が現れるのが、すぐではないためだと思いますが、それでも、辛いお薬を飲み続けていくのに
二週間は長く感じます。
おそらくですが、今日の夜シクレストを服用することはないと思います。
Twitterで元の処方に戻すとツイートしといてなんですが、朝シクレストを服用して不安は取れましたが、
ずっと脳がシクレストを服用したくないと言っています。
またリスパダールに戻って、今度は抗不安薬を増やして次の診察まで乗り切ろうと思います。
少しでも、陽性症状が出る気配がした時は、仕方ないですが、シクレストに戻すと思います。
おそらく陽性症状が出ることはほとんどないと思います。
シクレスト5mgよりもリスパダール3mgの方が陽性症状を抑えてくれている感じがものすごくします。
ただ不安感だけ強くなってしまいます。
お薬に関しては僕は無茶苦茶です。
自分でお薬を試してみないと気が済まないみたいです。
それは、今まで、お薬の処方で主治医に任せっぱなしで失敗した経験が多かったからだと思います。
僕の主治医はとてもいい先生ですが、お薬を少量で済まそうとする先生です。
僕の症状を見極められず、少量でお薬を出し、再発したことが何度かあります。
そんな経験から、自分でお薬をできるだけ調整したいと思うようになっていったのだと思います。
お薬の知識のことは主治医に任せて、実際に試すのは自分なので診察の時はそのバランスをうまくとっていきたいなと
思っています。
今日は、調子が悪かったので、サイクリングもウォーキングもしていません。
外出することもできず、母親にお弁当を買ってきてもらうように頼んでしまいました。
最短でこういうお薬を服用したら良くなるのではないかとわかっているのに、いろんな都合が合わず、
苦しみ、我慢しなければならないことはできるだけ避けたいです。
今度の診察の時に、全てを話して、シクレスト5mgをリスパダール3mgにしてもらい、今服用している抗不安薬
メイラックスを主治医の意見を聞いて抗不安作用の強いお薬に変えてもらえるようにお願いしたいと思っています。
そうすればしばらくの間は安定した生活ができると思います。
今日はこのあとは、特に何のすることがなく、ただベッドでじっと横になっておくつもりです。
今はそうすることしかできません。
早くお薬の処方を安定させ、症状も落ち着かせたいと思っています。
それでは今回はこれで失礼します。
またよろしくお願いします。

にほんブログ村
