こんにちは、ryoです。
今回は、僕が統合失調症を患ってから読書ができなくなったことについて
綴っていこうと思います。
それでは始めます。
エビリファイ で読書ができなくなった
僕は、以前エビリファイ を24mg服用していた時がありました。
まだ統合失調症を発症して急性期を抜けて回復している段階でした。
調子も悪く、テレビも見れず読書もできず苦しい時間が長く続いていました。
その当時は、お薬の知識も統合失調症のことも全然わかっておらず、ただ自分が怠けている
と思って、主治医の先生にも相談せず漫然と同じお薬を服用していました。
エビリファイ 24mgを服用するようになってから数年が経ってだんだん体が動けるようになりました。
しかし、一向に読書だけはできず、理由が分かりませんでした。
それから、統合失調症の知識のなさからお薬の服用しなくても大丈夫なのではないかと思うようになり、
自分の判断でお薬の服用するのをやめてしまいました。
もちろん、そうするとだんだんと調子が悪くなり妄想が出てくるようになり苦しくなってきました。
約3ヶ月でまたお薬を服用するようになり、調子も戻っていきました。
その3ヶ月で分かったことがありました。
お薬を飲まないようになってから、長時間の読書ができるようになったことです。
僕が何年も読書ができなかったのはエビリファイ24mgが原因だったと分かりました。
ジプレキサ 追加
お薬を服用するのを再開して、症状が安定してから主治医にエビリファイ を減らせないか相談するようになりました。
それからしばらくはエビリファイは12mgになり、読書ができるようにならないか様子を見ていました。
しばらく、エビリファイ12mgを服用していたのですが、読書ができるようにならず、思いつきのような感覚で
ジプレキサを服用するようになれば、読書ができるようになるのではないかと思い、ジプレキサ 2.5mgを追加してもらいました。
そうすると、統合失調症になり前ほどではないですが、読書ができるようになりました。
ジプレキサはこの後5mgや12.5mgに増えたりしましたが、2.5mgの時が一番読書ができていました。
シクレスト10mg
ジプレキサを服用するようになってから、調子も良くなり読書もずいぶんできるようになりました。
しかし、ジプレキサの副作用で体重がすごく増えてしまいました。
その後、色んなお薬を試して体重が増えたり減ったりしました。
そして、シクレストというお薬が出てきて、服用することになりました。
シクレスト10mgを服用するようになってものすごく体調が良くなりました。
読書も統合失調症になる前と同じくらいできるようになり、1日で小説なら二、三冊ほど読めるぐらいでした。
すごく毎日が楽しかったのを覚えています。
しかし、副作用が辛くアカシジアと食欲増加がありました。
食欲増加はなんとか体重をキープできるぐらいだったので我慢できたかもしれませんが、
アカシジアがひどく、結局シクレスト10mgをやめてしまいました。
いま思えばこの時アカシジアを抑えるお薬を出してもらってずっと服用していれば
今現在も調子が良く読書や就労継続支援a型事業所にも通えていたと思います。
失敗続き
それから僕のお薬の判断基準は痩せれることと読書ができるようになることを中心に考えるようになりました。
それが失敗の始まりで、だんだんと症状は悪化するようになり読書もできなくなり就労継続支援a型事業所にも通えなくなりました。
現在は、とにかく体調を良くすることだけを考えており、お薬も症状の面や副作用の面においてバランスの良い処方にしてもらってます。
体調が悪くなったことで読書ができなくなりましたが、いつかまた読書ができるのではないかと思っています。
終わりに
今思えば、本当にお薬は大事なんだと痛感しています。
お薬ひとつで人生が豊かになったり、辛くなったりします。
僕は読書がとにかく好きで、お薬の判断基準を読書ができるようになることにしていたせいで
体調を悪くしていたところがありました。
程々のところで、満足できていれば読書もある程度できて就労継続支援a型事業所にも通えていたと思います。
きっとまた読書ができるようになると願って、お薬も体調を第一に考えて服薬しています。
いつか、このブログで本の感想なども書けるようになったらと思っています。
それでは、今回はこれで失礼します。
またよろしくお願いします。

にほんブログ村
