-
-
ルーラン〜陽性症状のコントロールが難しく、使い道が難しいお薬
2021/11/25 ルーラン
こんにちは、ryoです。 今回は、第二世代の抗精神病薬ルーランについて僕の体験談をお話ししていこうと思います。 ルーランは売り上げもあまり良くなく、そんなに処方されるお薬では 無いようです。 ルーラン ...
-
-
統合失調症の経過〜様々な抗精神病薬を試した結果の症状の悪化
2021/11/25 統合失調症、経過
こんにちは、ryoです。 今回は、僕が統合失調症を発症して現在までの症状の経過について お話ししようと思います。 どういったお薬を服用して症状が改善したのか、逆に悪化したのか それによって症状の度合い ...
-
-
抗不安薬〜ベンゾジアゼピン系の依存性と不安感に応じた適切な用量
2021/11/25 抗不安薬
こんにちは、ryoです。 今回は、抗不安薬についてお話ししていこうと思います。 抗不安薬は種類が多く、僕は三種類服用した経験があるので その三種類の抗不安薬について体験談をお話ししていこうと思います。 ...
-
-
シクレスト〜陰性症状を改善する力が強く、会う人にはすごい効果を発揮する
2021/11/25 統合失調症、シクレスト
こんにちは、ryoです。 今回は、第二世代の抗精神病薬シクレストについて書いていこうと 思います。 現在、僕はシクレストを5mg服用しており、過去には10mg服用していました。 その体験談を今回は綴っ ...
-
-
統合失調症の症状による影響とお薬の影響による脳に対する変化
2021/11/25 統合失調症、薬
こんにちは、ryoです。 今回は、統合失調症の症状とお薬の副作用によって、できていた事ができなくなくことについて 僕の体験談を語っていこうと思います。 実は統合失調症の症状じゃなく、お薬の副作用の影響 ...
-
-
抗精神病薬の力価〜クロルプロマジン換算値の見方と参考値
2021/11/25 統合失調症、抗精神病薬
こんにちは、ryoです。 今回は、第二世代の抗精神病薬(非定型抗精神病薬)のクロルプロマジン換算値のお話をして いこうと思います。 今回も僕の服用した感想を中心に話していこうと思います。 それでは始め ...
-
-
ジプレキサ〜食欲増加と代謝低下の副作用がなければ理想的なお薬
2021/11/25 統合失調症、ジプレキサ
こんにちは、ryoです。 今回は、第二世代の抗精神病薬ジプレキサについて書いていこうと思います。 おそらく、一番僕がお世話になったお薬だと思います。 それでは、始めます。 すごいお薬 僕が、ジプレキサ ...
-
-
リスパダール〜強制的に症状を抑え、少量で真価を発揮するお薬
2021/11/25 統合失調症、リスパダール
こんにちは、ryoです。 今回は、僕が初めて服用した抗精神病薬リスパダールについて服用した感想について 書いていこうと思います。 それでは始めていこうと思います。 急性期 僕が21歳の頃、約14年前に ...
-
-
ラツーダ〜単剤で使用するよりも他の抗精神病薬と混合で服用しやすいお薬
2021/11/25 統合失調症、ラツーダ
こんにちは、ryoです。 現在、僕はラツーダというお薬を服用しています。 今回は、ラツーダについて僕の感想を書いていこうと思います。 では、よろしくお願いします。 新薬 ラツーダは、2020年6月に発 ...