こんにちは、ryoです。
昨日の夜、久しぶりに自分の気持ちを吐き出せることができました。
僕は、仕事に対して怯えていたようです。
メイラックスをなくしたり、サインバルタからジェイゾロフトに変薬して、体調が良くなったのもありますが
それでも気持ちの面でずいぶん臆していたようです。
きっかけは、以前通っていたA型事業所の責任者の仕事のやり方でした。
仕事は根性でするものみたいな考えがあり、ずいぶん無理をさせられました。
言葉で傷付けられもしましたし、気持ちに限界がきて、やめようと相談した時も
やめさせてくれませんでした。
そういった経験が積み重なっていくうちに、仕事に行くのが怖くなっていったようです。
それからその責任者が退社して、僕もA型事業所を退所することができ、休養を取ることができるようになりました。
約2年間休養を取ることができ、メイラックスも断薬することができ、十分またA型事業所に通える準備はできたと思います。
メイラックスを断薬したことがとても大きなことだと思います。
メイラックスを断薬する前は、頑張ろうという気が起きなかったです。
しかし、メイラックスを断薬してからしばらく経つうちに、だんだんと頑張らないとと思うようになっていき、
今年A型事業所に通うようになろうという決心がつきました。
しばらくは、デイケアに通って、自信をつけようと思っています。
そして、体調の面でも、気持ちの面でも、A型事業所に行けると判断したら、行動に移そうと思っています。
今年は、それができそうな気がします。
今年は、頑張る年にしていきたいです。
それでは今回はこれで失礼します。
またよろしくお願いします。

にほんブログ村
