-
-
統合失調症の症状による影響とお薬の影響による脳に対する変化
2021/11/25 統合失調症、薬
こんにちは、ryoです。 今回は、統合失調症の症状とお薬の副作用によって、できていた事ができなくなくことについて 僕の体験談を語っていこうと思います。 実は統合失調症の症状じゃなく、お薬の副作用の影響 ...
-
-
抗精神病薬の力価〜クロルプロマジン換算値の見方と参考値
2021/11/25 統合失調症、抗精神病薬
こんにちは、ryoです。 今回は、第二世代の抗精神病薬(非定型抗精神病薬)のクロルプロマジン換算値のお話をして いこうと思います。 今回も僕の服用した感想を中心に話していこうと思います。 それでは始め ...
-
-
カフェインによる不安感と興奮が統合失調症の症状に影響を与える
2021/11/25 統合失調症、カフェイン
こんにちは、ryoです。 今回は、カフェインが統合失調症の症状に悪影響を及ぼす僕の体験談についてお話し していこうと思います。 これは統合失調症の程度によって影響のある方と大丈夫な方がいると思いますの ...
-
-
ジプレキサ〜食欲増加と代謝低下の副作用がなければ理想的なお薬
2021/11/25 統合失調症、ジプレキサ
こんにちは、ryoです。 今回は、第二世代の抗精神病薬ジプレキサについて書いていこうと思います。 おそらく、一番僕がお世話になったお薬だと思います。 それでは、始めます。 すごいお薬 僕が、ジプレキサ ...
-
-
初めての就労継続支援A型事業所〜一般就労への第一ステップ
2021/11/25 就労継続支援A型事業所
こんにちは、ryoです。 今回は、僕の就労継続支援A型事業所についての体験談について書いていこうと思います。 僕は二ヶ所、就労継続支援A型事業所に通った経験があり、今回は始めの事業所について書いて い ...
-
-
リスパダール〜強制的に症状を抑え、少量で真価を発揮するお薬
2021/11/25 統合失調症、リスパダール
こんにちは、ryoです。 今回は、僕が初めて服用した抗精神病薬リスパダールについて服用した感想について 書いていこうと思います。 それでは始めていこうと思います。 急性期 僕が21歳の頃、約14年前に ...
-
-
統合失調症による疲れやすさとその対策と働くためのこれからの課題
2021/11/25 統合失調症、疲れやすさ
こんにちは、ryoです。 統合失調症を患っている方に多いと思う疲れやすさと課題について今回は書いていこうと思っています。 統合失調症を患っている方は共感できるところがあるのではないかと思います。 では ...
-
-
ラツーダ〜単剤で使用するよりも他の抗精神病薬と混合で服用しやすいお薬
2021/11/25 統合失調症、ラツーダ
こんにちは、ryoです。 現在、僕はラツーダというお薬を服用しています。 今回は、ラツーダについて僕の感想を書いていこうと思います。 では、よろしくお願いします。 新薬 ラツーダは、2020年6月に発 ...
-
-
お薬による影響で読書ができなくなるが変薬による読書の改善
2021/11/25 統合失調症、読書
こんにちは、ryoです。 今回は、僕が統合失調症を患ってから読書ができなくなったことについて 綴っていこうと思います。 それでは始めます。 エビリファイ で読書ができなくなった 僕は、以前エビリファイ ...
-
-
自己紹介〜統合失調症を患ってこれからの自分目標について
2021/11/25 統合失調症
自己紹介 こんにちは。ryoです。 初めに、このブログでは僕の統合失調症との付き合い方や日々の生活について綴っていきたいと思います。 統合失調症と診断されて、現在で15年が経ちましたが、今は症状が落ち ...